小学校の1クラスの定員

鎌取・おゆみ野・誉田の学習塾 大桜塾です! 

みなさんは小学校の1クラスの人数制限があることをご存じでしょうか?

もともと「1年生のみが上限35人、2年生以降は40人を標準」と設定されていましたが、

令和3年に参議院本会議において

「公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の一部を改正する法律案」

全会一致で可決、成立し、段階的に2年生以上も現行の40人から35人に下げられることになりました。

ここで段階的というのは、5年かけて学級編制を40人から35人に引き下げていくことになります。

イメージは以下の図の通りです。

年度~令和2年令和3年令和4年令和5年令和6年令和7年
小135人35人35人35人35人35人
小240人35人35人35人35人35人
小340人40人35人35人35人35人
小440人40人40人35人35人35人
小540人40人40人40人35人35人
小640人40人40人40人40人35人
文部科学省HP 小学校における35人学級の実現/約40年ぶりの学級編制の標準の一律引下げ 参照

学級編制の標準を計画的に一律に引き下げるのは昭和55年以来、約40年ぶりのことで、少人数学級の実現は教育現場からの長きにわたり強い要望の一つだったそうです。

実は全国一律、ルールとしては現在変更の最中ですが、状況をみて自治体ごとに上限をすでに調整している地域もありました。

ここ千葉県も38人学級編成なども可能でした!

ただ今後はどの地域でも35人が上限となります。これにより1人1人をしっかり見ることができ、また先生の負担も軽減されます。

更に、1学年36人と1人でも超えると18人・18人の2クラスとなります。

逆に1学年の人数が36人の学校では、1人でも転校などしてしまうと1クラスに戻ってしまい、負担が増える可能性もあります。

先生不足が騒がれている昨今、このルールによってどのように教育現場は変わっていくのか、今後注目していこうと思います。