こんな塾です

新しい型の個別指導

Point 1

最新のICT機器を併用した個別指導を行います。一人一人に合った授業授業を行います。また適度な人数の授業で自ら考え、問題を解く時間を設定しています。

勉強の質

授業料が定額

Point 2

従来の個別指導とは異なり、授業数・科目数に関係なく授業料が定額となっています。授業料も安価に設定し、これまでの塾とは異なり年間費用も明確になっています。

授業が通い放題

Point 3

通い放題のため本当に必要な授業数を確保することができます。テスト対策や講習会でも必要に合わせた授業数で受講ができるため、目標を達成しやすくなります。

教室長が直接指導

Point 4

アルバイトの先生に任せず、教室長が直接個別に指導をさせていただきます。全生徒の学習状況を常に把握できるため、より個々に合わせた授業を提供します。

指導を受ける生徒

定員制の塾

Point 5

教室全体・各学年に定員を設け、高い質の学習サービスを提供いたします。またいつでも自習席が利用できるように、余裕を持った席数を用意しています。

教室風景

演習中心の授業

Point 6

テストで結果を残せるように演習を重視した授業を行います。良い授業を受けただけでは力はつかないため、問題演習を繰りして本当に自分の実力を養います。

勉強の習慣

自ら考える力の養成

Point 7

全てを手取り足取り教えず、『話を聞く力』『文字を読む力』を養いながら、『自ら考える力』を育成します。それに加えてわからないところは個別に直接指導していきます。

こんなお子様に向いています

5教科の成績を上げたい

Point 1

料金が定額で5教科の学習をすることが可能となっています。さらにテスト前季節講習も定額制で5教科の授業を十分に学習していただくことが可能です。

テストの点数

家では集中できない

Point 2

自宅で自発的に勉強できるお子様は少数です。そのような場合は塾をご利用してください。学習を監視、管理いたし、勉強を持続できるよう塾でサポートします。

スマホでゲーム

自分の学力と目標に合わせたい

Point 3

目標や学習内容は様々です。復習・予習など、それぞれお子様の数だけの進め方が可能です。ペースメイキングを含め現状の学力と目標から必要な学習内容をご提案します。

手元とテキスト

勉強の仕方がわからない

Point 4

同じ時間勉強しても、間違った方法での勉強では大きく結果は変わります。目標や学力に合わせた問題選定や、勉強時間、やる気に頼らない学習方法を指導していきます。

忙しいけど部活と両立したい

Point 5

予定に合わせて時間・曜日が選べ、部活との両立が容易です。また授業の振替もできます。更に1コマ50分なので集中して授業を行うことができます。

部活イメージ

高校入試・大学入試で合格したい

Point 6

オリジナルの入試対策メソッドにより入試志望校合格へと導きます。また志望校に向けて個別カリキュラムを用いて「行きたい学校」から「行ける学校」へとしていきます。

合格絵馬

よくある質問

宿題は出ますか?

毎授業時に出させていただきます。宿題の内容は、その日の授業の内容を定着させるようなものとなっています。自分一人で問題を解けるようになるために、必ず実施してきてください。

通塾の曜日や時間帯は選べますか?

ご希望の曜日と時間を選ぶことができます。また部活の時間帯などが変更になった場合など、途中からのスケジュール変更も可能です。

授業の振替はできますか?

できます。出来る限り前日までのご連絡のお願いをしておりますが、当日の振替も対応可能です。

自習はできますか?

教室が開校している時間はいつでもできます。事前予約も必要ありませんが、混雑が予想される場合はご相談させていただく場合がございます。

どのくらい塾に通ったらいいですか?

学習の習慣をつける意味でも、週2回以上の通塾をおすすめしています。またこれまでの復習をご希望の場合はそれ以上のご通塾をお勧めさせていただいています。

年度の途中、月の途中でも入塾はできますか?

できます。ご契約をいただいた翌日から授業を受けていただくことができます。また月途中入会の場合、授業料も調整させていただきます。

何年生から通えますか?

小学5年生から通っていただけます。勉強に対して不安を感じたら早めの入塾をおすすめしています。早ければ早いほど遅れをすぐに後れを取り戻すことができます。

入会の条件はありますか?

「椅子に座って勉強をすることができる」ことが条件となっています。

入会テストはありますか?

特にございません。但しご希望の場合は、現在の学力チェックのできるテストをご準備させていただいています。

私立小・私立中でも通塾できますか?

大変申し訳ございませんが小中学生は公立校にカリキュラムを絞っているためお受けできません。高校生は私立・公立ともにご通塾いただけます。

中学受験には対応できますか?

大変申し訳ございませんが中学受験の対応はしていません。

どんな人が教えているのですが?

学習塾で学習指導、進路指導歴10年以上の塾長が担当させていただきます。指導実績も合わせてご覧ください。

大学の指導実績・合格実績は?

千葉大学、茨城大学、東北大学、千葉県保健医療大学、早稲田大学、東京理科大学、明治大学、立教大学、中央大学、青山学院大学、法政大学、学習院大学、國學院大學、成城大学、日本大学、東洋大学、東邦大学、千葉工業大学、武蔵野大学、帝京大学、帝京科学大学、帝京平成大学、聖徳大学、横浜薬科大学、東京未来大学、国士舘大学、東京医療保健大学、神田外語大学、和洋女子大学、東海大学、明海大学、明星大学、神奈川大学、淑徳大学、千葉科学大学、城西国際大学、文京学院大学、杏林大学、松蔭横浜大学、了徳寺大学、文化学園大学、流通経済大学、亀田医療大学、植草学園大学、東都大学 他

高校の指導実績・合格実績は?

県立千葉高校、市立千葉高校、市立稲毛高校、千葉西高校、幕張総合高校、検見川高校、千葉南高校、千葉女子高校、磯辺高校、千葉北高校、千葉商業高校、柏井高校、犢橋高校、土気高校、千城台高校、若松高校、生浜高校、津田沼高校、鎌ヶ谷高校、市川昴高校、八千代高校、四街道高校、四街道北高校、成東高校、匝瑳高校、東金高校、東金商業高校、松尾高校、長生高校、茂原高校、大多喜高校、一宮商業高校、茂原樟陽高校、大原高校、安房高校、長狭高校、安房拓心高校、館山総合高校、木更津高校、君津高校、君津商業高校、袖ヶ浦高校、木更津東高校、姉崎高校、市原八幡高校、千葉明徳高校、敬愛学園高校、千葉経済大学附属高校、植草学園大学附属高校、桜林高校、千葉敬愛高校、千葉商科大学付属高校、秀明八千代高校、日本大学習志野高校、千葉黎明高校、市原中央高校、茂原北陵高校、東海大学市原望洋高校、志学館高等部、拓殖大学紅陵高校、木更津総合高校、暁星国際高校、安房西高校 他

生徒保護者の声