令和7年度千葉県公立高校入試の学習成績分布表等の公表【通知表数値の公開】

鎌取・おゆみ野・誉田の学習塾 大桜塾です!

先日令和7年度千葉県公立高校入試の学習成績分布表等が公表されました。

これは令和7年度入試、つまり現高1の中学校ごとの通知表の数字分布が発表されたという事です。

全科目の5・4・3・2・1がそれぞれ何人ずついたのか、割合にして何%なのか全中学校のデータを見ることができます。

現在の通知表評価は絶対評価となっています。

そのため「5・4・3・2・1」の数値が自由に決められるようになっています。

つまり極端に言うと全て「5」を付けても構わないという事です。

こちらのデータは毎年出ているため、毎年目を通しているのですが、同じ中学校でも通知表の付け方が大きく変わっている学校もあります。

近隣の中学でもかなり大きく差が出ているところもあり、入試において有利不利があるのは事実です。

しかしこれは卒業後にわかる事でありますし、上記の通り同じ中学校でも年によって大きく変わることもあります。

なので「どこどこ中に通えば入試に有利になる」などの事前判断はできません。

あくまでも、「うちの中学校はこんな感じだったのか」とあとで確認する程度に見てみてください。