今年の漢字2024

鎌取・おゆみ野・誉田の学習塾 大桜塾です!

12月12日は「漢字の日」です!

日本漢字能力検定協会が1995年に制定した記念日で、「いい字一字」が「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」の語呂合わせになることにちなんでいるそうです!

そしてこの「漢字の日」にあわせて毎年12月12日に、「今年の漢字」が発表になります。

今年の漢字は漢字一字を選び、その年の世相を表す字であるとして決定、公表する日本漢字能力検定協会のキャンペーンです。

漢字の日が制定された1995年から開始されました!

そして2024年の今年の漢字は・・・・

でした!

2位は「災」、3位は「翔」、4位は「震」、5位は「新」と続いたそうです。

「税」が選ばれたのは2021年以来で、通算5回目です。

選ばれた理由として今年開催されたパリオリンピックの影響が大きかったと思われます。

実は過去振り返ると夏のオリンピックがあった年に「金」が選ばれる確率が高くなっています。

過去の今年の漢字は下の表をご覧ください。

また今年の漢字で「金」が選ばれた理由として、「裏金問題」、「お金目的の闇バイト」なども影響しているようです。

しかし昨年と変わり明るい意味での漢字が選ばれてよかったですね!

ちなみに、歴代の今年の漢字はご覧の通りです。

1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年

これをきっかけに漢字検定を受けてみてはいかがですか?

大桜塾では検定対策も実施中です!

また現在冬期講習を受付中です。勉強に不安のある方やお悩みの方、お気軽にお問い合わせください!

お気軽にお問い合わせください090-2692-572615:00 - 21:00 [ 土日除く ]

お問い合わせ