#149 千葉県公立高校入試情報~市立高校について~
鎌取・おゆみ野・誉田の学習塾 大桜塾です!
前回に引き続き千葉県の公立高校入試について紹介します。
今回は「市立」の高校についてです!
千葉県内の市立高校一覧と学区条件
県内の市立高校は以下の通りです。市立高校は県立高校と若干扱いが違う学校があるため一部注意が必要です。
学校名 | 学科 | 受験学区条件 |
千葉市立千葉 | 普通 | 千葉市内のみ可能(本人及び保護者が千葉市内に居住する者) |
---|---|---|
〃 | 理数 | 県内全域から可能 |
千葉市立稲毛 | 普通 | 千葉市内 |
〃 | 国際教養 | 県内全域 |
習志野市立習志野 | 普通 | 第1・第2・第3・第4学区の市町(県立高校と同じ扱い) |
〃 | 商業 | 県内全域 |
船橋市立船橋 | 普通 | 第1・第2・第3・第4学区の市町(県立高校と同じ扱い) |
〃 | 商業 | 県内全域 |
〃 | 体育 | 県内全域 |
松戸市立松戸 | 普通 | 第1・第2・第3・第4学区の市町(県立高校と同じ扱い) |
〃 | 国際人文 | 県内全域 |
柏市立柏 | 普通 | 第2・第3・第4学区の市町(県立高校と同じ扱い) |
〃 | スポーツ科学 | 県内全域 |
銚子市立銚子 | 普通・理数(くくり募集) | 第4・第5・第6学区の市町(県立高校と同じ扱い) |
千葉市内の2校だけ普通科の条件が厳しくなっていますので、千葉市以外で志願する生徒は普通科以外を選ばなくてはいけません。その他の市立高校は県立と同じように考えてもらって大丈夫です。