サンシャイン計画

鎌取・おゆみ野・誉田の学習塾 大桜塾です!

近年様々な媒体でSDGsに関して取り扱われていますね!学校の教科書もSDGsに関連付けた教科書も増えています。

今回はSDGsのテーマの一つである環境問題についてご紹介します。

「サンシャイン計画」という言葉を聞いたことあるでしょうか?

第一次オイルショックをきっかけにエネルギー問題と環境問題の解決を目指して、通商産業省工業技術院(現産業技術総合研究所)が1974年に計画した施策がサンシャイン計画です。

内容として

太陽エネルギーの利用技術開発

地熱エネルギーの利用

石炭ガス化・液化技術

水素の製造から利用までの技術

風力や海洋エネルギー

オイルシェールなどの技術開発

の実用化をはかり、2000年に国内総エネルギーの20%の充足を見込んでいました。

新エネルギーの象徴として太陽からサンシャイン計画と名付け、積極的な新エネルギー開発を主眼としていました。

そして1993年には「ニューサンシャイン計画」としてリニューアルが図られました。

実はニューサンシャイン計画は別の計画も統合されていて、次回は統合された別の計画について紹介したいと思います!